人気ブログランキング | 話題のタグを見る

らくちん道への道

関西出張施術2020.03.22+「あらためて、身体の正しい使い方は一つではない!」の話

定例の関西出張施術。

しばらく間が開いたが、例の一斉休校要請で大変だったみたい。

今回は久しぶりにエネルギーを使ってみた。

万能ではないにしても治療には十二分に使える。

夜の会食後、まだ完成したばかりの秘密の練習場へ行った。

狭いとはいえ畳があるので安全に投げ技の練習ができるのはありがたい。

今は消されたが少し前にYouTubeの動画で見た、手を掴んできた相手を一瞬で固めて崩して投げる技を真似してやってみた。

あれ?という感じで、意外にあっさりとできてしまう。

使う為には身体が必要なのは間違いないとはいえ、龍腰と鷹爪がある程度できている人ならできると思う。

その次は、この技を封じる方法と更に相手が封じる方法を使った時にどうするかを研究した。

今回あらためて驚いたのは友人の身体。

私個人の身体は数々の中国武術の練習法から抜き出してつくったものだが、友人の身体は私とは全く違う。

彼は別分野の体験から30年以上前から鼠径部の大事さに気付いて、使い方においては現在も独自の境地にいることは一緒に練習するようになってわかっていた。

前回「立甲」について書いたが、普通「立甲」状態では肩甲胸郭関節が開いている為大きな力が出せないはず。

ところが、彼は肩甲骨が後ろにいった状態であってもかなり大きな力が使えるし、かなり強い打撃も打てることを確認した。

更に彼の姿勢は外見上は直立状態で、直立でいられる為に大きな力が使えるという理論でやっている。

以前にも外見上直立状態でも強い力が出せる人は何人か確認しているが、今回は外見上肩甲骨の位置が後ろにあっても強い力が出せるの見せつけられた。

進化し続ける人間にとって正しい姿勢と使い方は何か?を探求している私としても、正しい姿勢や使い方は一つではないことをあらためて確認した次第である。

関西出張施術2020.03.22+「あらためて、身体の正しい使い方は一つではない!」の話_a0238072_02385439.jpg





by rakuchin-dou | 2020-03-24 02:39 | 雑感 | Comments(2)
Commented by シュガー at 2020-04-04 00:02 x
森坂様

>今回は外見上肩甲骨の位置が後ろにあっても強い力が出せるの見せつけられた。

衝撃的情報ありがとうございます。スポーツをかなりやり込んでいる人間でも、肩甲骨を後ろにしてしまうと、途端に力が弱くなってしまう光景を何度か見ており、その状態で強い力が出せるなど夢にも思いませんでした。人間の体の不思議さを痛感するとともに、固定観念にとらわれないよう、今一度頭を柔軟にしたいと思います。
Commented by rakuchin-dou at 2020-04-04 01:30
シュガー  様

コメントありがとうございます。

私もこれには驚きました。

ただ肩甲骨が後ろといってもグラグラしている訳でなく、普通とは別のところで固定している感じです。

固定観念にとらわれないというのはその通りで、一つ一つ検証していくことしかないと思います。

福岡市中央区今泉の整体・鍼灸院のブログ。仕事関係より読んだ本の感想がほとんど。
by らくちん堂
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新のコメント

また、オレンジの虚言書込..
by 通りすがり at 10:59
通りすがり さま ..
by rakuchin-dou at 10:49
オレンジは精神病人 世の..
by 通りすがり at 17:32
らいおん 様 お久..
by rakuchin-dou at 19:55
私もようやく見てきました..
by らいおん at 11:34

最新のトラックバック

検索

ライフログ