人気ブログランキング | 話題のタグを見る

らくちん道への道

禅ー世界を魅了する修行の系譜ー(サンガジャパンVol.27)


内容紹介
禅 ―世界を魅了する修行の系譜―
「禅」“ZEN"は、世界を魅了する。
禅は価値であり、哲学であり、美である。
しかし禅は、何よりもまず実践の系譜、修行の系譜である。
仏教辞典を紐解けば、「禅」は「禅那」であり、
禅那とはパーリ語の「ジャーナ」、
サンスクリット語では「ディャーナ」である。
意味において「定(サマーディ)」と同類であり、
定は「心を一つの対象に集中させて動揺を静め、平穏に安定させること。
心の散乱を静めた瞑想の境地」(岩波仏教辞典)である。
この心のクオリティを目指すこと、
この心のクオリティからうまれてくるものたちを、
私たちは「禅」として受け止めている。
そのように言うことができるのではないだろうか。
今回の特集では、禅の修行に焦点をあてた。
(扉より一部抜粋)




最近は仏教関係の本を10冊ほど読んでいた。

今度井上哲玄老師にお会いすることもあり、この本を忘れていたので紹介。

仏教関係の著作が多い星飛雄馬さんが「井上義衍老師伝」を寄稿されている。

義衍老師は哲玄老師の御父上であります。






by rakuchin-dou | 2017-11-09 09:02 | 最近読んだ本 | Comments(2)
Commented by 豚丸 at 2017-11-09 22:43 x
禅を極めた山岡鉄舟は、それ以降、虫を殺すのも嫌になり殺生をしなかったといわれています。鉄舟は間違いなく悟りを開いたのでしょう。
鉄舟は気合いで家ネズミを、引き寄せたり引き離したり自在にできたらしいです。また剣の極意は気で相手を金縛りにすることであると、白井亨と同じことを書き残しています。悟りのオマケ効果である神通力を、おそらく体得したのでしょう。
Commented by rakuchin-dou at 2017-11-10 01:49
豚丸 様

コメントありがとうございます。

山岡鉄舟は私も好きな偉人の一人です。

個人的には、生死の根本である情欲を断つ話が好きですね。

鉄舟の殺生嫌いは禅をやる前からでしょう。

確かネズミの逸話については諸説あったと思いますが、神通力のようなものは使えたのかもしれません。

そこまでの境地に到達していながら、30半ばからの胃の病が治ることもなく52歳で平然と亡くなられたというのが、禅らしい素敵な話だと思います。

福岡市中央区今泉の整体・鍼灸院のブログ。仕事関係より読んだ本の感想がほとんど。
by らくちん堂
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新のコメント

また、オレンジの虚言書込..
by 通りすがり at 10:59
通りすがり さま ..
by rakuchin-dou at 10:49
オレンジは精神病人 世の..
by 通りすがり at 17:32
らいおん 様 お久..
by rakuchin-dou at 19:55
私もようやく見てきました..
by らいおん at 11:34

最新のトラックバック

検索

ライフログ